運転免許を取得してから早10年。
取得後すぐは、比較的交通の便のいい都内に住んでいたこともあり、
ほとんど車に乗る機会がなく、立派なペーパードライバーとなっていました。
免許は本来の意味を持たず、ほぼ身分証明書と化してしまう始末。
もうこのまま車を運転することはないだろうと腹をくくっていたところに思わぬ転機が。。。
今年四月に引っ越してきた奈良市内。盆地ということもあり、
坂が多く激しいアップダウンの道の連続。さすがに自転車で疾走する事も難しく、
電動自転車を買ってみたものの、やはり車無しでは生活しにくい。
意を決して自主的に車庫入れや走行を猛練習。
その結果、やっとぶつけること無く運転できるようになりました。
近距離のみの運転にとどまっていましたが、先週土曜日、
社長の斉藤さんのお宅に遊びに行くことになり、車で行くことを決意!!
自分の中ではかなりの勇気が要りましたが、便利なナビを頼りに何とか迷うことなく、
無事に到着することができました!
これでやっと自分の中では、脱ペーパードライバーです。
これからもドライブを楽しみたい!ですが、
常に安全を心がけ、初心を忘れず気をつけます。
美?