先月、安倍首相が子育て支援策として『育児休業3年』を表明され、
その後、世論でも様々な意見が聞かれます。
私も二児の母として色々思うところがあり、
最近注目しているニュースの一つです。
私自身は、実際育休を約半年で切り上げ、職場復帰することを選択しました。
ずっと働き続けたかったからという一番の思いがあり、
そのためには保育園に入所しやすい0歳児4月から
保育園へ預けることがいいと夫とも話し合った結果でした。
現在、二人目の育休復帰から2年がたちますが、
幸せなことに周囲の協力があり、今も楽しく仕事を続けてこられています^^
しかし、時間に追われる日々の中、子供達にきつく当たってしまった時などは、
仕事を続けてよかったのかと悩む時があるのも現実です。
だからと言って育休3年があれば取るかと聞かれれば、結構ためらいます。
ただ、これも人それぞれ考えがあると思います。
個人で考えてもきりがないですが、
少なくとも今は、自分が今恵まれた環境にいることや、
子供たちが元気に育ってくれていることに、
日々感謝を忘れないようにしたいと思います。
福間